
富山県高岡市にあの人気立ち食いそばチェーン「ゆで太郎 高岡店」が復活オープンします!手頃な価格で本格的なそばが味わえると評判の「ゆで太郎」。かつて営業していた店舗の閉店を惜しむ声も多かった中、ついに地元民待望のカムバックです。
目次
ゆで太郎 高岡店が復活!場所やオープン日は?

場所は高岡市瑞穂町。国道8号線昭和町交差点から南へ約200mほど進んだ右側です。
復活オープンの「ゆで太郎 高岡店」は、主要道路沿いにあり、車でもアクセスしやすい好立地。
以前の店舗と比べ、通勤・通学途中のサクッと食事や、休日ランチにもぴったりです。
以前は閉店となった「ビッグボーイ 高岡瑞穂店」があった場所で、お隣には「くら寿司 高岡瑞穂店」があります。
M'sのあれこれ。富山の美味いグル…


【ビッグボーイ】580円ランチ!手ごねハンバーグ&牛肉コロッケランチセットを食す。 | M’sのあれこれ。富…
カレー・ライス食べ放題が魅力の【ビッグボーイ】。580円で食べられる「手ごねハンバーグ&牛肉コロッケ」を食べてまいりました。 残念ながら閉店しました。 ビッグボーイ …
「ゆで太郎」とは?
「ゆで太郎」は全国展開しているそばチェーン店で、打ち立て・茹でたて・揚げたてをモットーに、良質なそばと天ぷらを提供しています。
「ゆで太郎」の特徴
▶ 特徴1:自社製粉の本格そば
ゆで太郎は自社製粉所でそば粉を製造。風味豊かでコシのあるそばがリーズナブルに食べられます。
▶ 特徴2:天ぷら・セットメニューも充実
天丼やカツ丼、カレーなどとのセットも豊富。天ぷらは揚げたてでサクサク、ボリュームも満点!
▶ 特徴3:朝食・モーニングメニューも人気
ゆで太郎は朝7時〜営業の店舗も多く、モーニングそばやミニ丼付きセットなど、コスパ抜群の朝食メニューも高評価。
「ゆで太郎」の実食レビューはコチラ
M'sのあれこれ。富山の美味いグル…


【ゆで太郎】リーズナブルな蕎麦♪満腹かつ丼セットを食す! | M’sのあれこれ。富山の美味いグルメを食べ歩…
リーズナブルに蕎麦を食べることができるお店【ゆで太郎】。射水布目沢店がオープンしたので「満腹かつ丼セット」を食べに行ってまいりました。 ゆで太郎 射水布目沢店(20…
「ゆで太郎 高岡店」2025年5月16日(金)10時オープンです!

オープン日は2025年5月16日(金)10時。店舗の窓ガラス・公式サイトで発表されています。
「ゆで太郎」と併せて、もつ煮込みなどを提供する「もつ次郎」も併設。
蕎麦はもちろん、お酒やもつ煮も同時に楽しめるお店となっています。

店舗予定地では看板取り付けの作業が進んでいました。

とやまグルメあれこれ。では新店舗・閉店の情報ご提供をお待ちしております。